ブルーチーズでつくるバーニャカウダソース!【簡単レシピ】

Pocket
LINEで送る

どうも、ブルーチーズドリーマーの伊勢昇平です。

肌寒くなってきましたね。
季節の変わり目、
健康に気遣って積極的に野菜を摂っている方も多いと思います。

そんな食生活からも身体を冷やさないひと工夫
普段のサラダや野菜スティックに、
あたたかいソースを絡めてみませんか?

お店で聞いたことはあっても、
なかなかご家庭でチャレンジする機会の少ない
バーニャカウダー。

今回は、そんなバーニャカウダーに
ブルーチーズを掛け合わせて
一風変わったブルーチーズバーニャのご紹介です。

動画はこちらから!

◇ブルーチーズバーニャ!◇

ブルーチーズ×アンチョビで旨みの相乗効果。
アレンジも自由自在なソース。もちろん冷やしても温めても◎。

<材料> 仕上がり量200グラム程度

にんにく  1/2玉(正味25グラム)
牛乳  100グラム
アンチョビ  1/2缶(固形量20グラム)
E.V.オリーブ油  25グラム
バター  5グラム
江丹別の青いチーズ(ブルーチーズ) 一箱(100グラム)

<つくりかた>

1、  にんにくは皮をむきます。芽が出ているものは半分に切って芯を取り除きます。
 ※にんにくの芽部分は臭みが強い為。

2、  にんにくを3回茹でこぼし、余分な臭みを消して旨みだけを残します。
 ※茹でこぼしとは・・・小鍋ににんにくとお水をいれ、沸騰したらザルにあけてお湯を捨てること。今回はこれを3回繰り返し。

3、  茹でこぼし終えたらザルにあけ、小鍋に牛乳茹でたにんにくを入れ更に火を通します。

4、  にんにくが中まで柔らかくなったら火を止めてバターを入れ、余熱でバターを溶かします。

5、  別の小鍋、又はフライパンにアンチョビE.V.オリーブ油を入れ、ゆっくりとアンチョビをほぐすように加熱します。アンチョビが完全にほぐれて良い香りがしてきたらOK。
※アンチョビを加熱することで生臭みを消します。

6、  (4、)と(5、)の粗熱が取れたら一緒にミキサーにかけ、ザルで濾して先ほどの小鍋に戻します。
 ※アンチョビの小骨が気にならない方は漉さなくてもOKです。

7、  (6、)にブルーチーズをほぐし入れて弱火で焦げ付かないように溶かし合わせます。好みのとろみ加減まで水分をとばしたらブルーチーズバーニャカウダーの完成!
 ※冷めると固くなるので、少し手前で火を止めると良いですね!


”可愛い瓶にいれて商品っぽくしてみました。”

◇ちょこっとアレンジ!◇
お好みで1/2量〜同量(分量外)のマヨネーズを入れて酸味をプラスしても野菜にマッチします!


”お好みのマヨネーズの割合いを試しながら食べるのも楽しい。”

サラダ、野菜スティック、温野菜にはもちろん。
白身魚ステーキソースとして。

又は、
手軽にカリッとトーストした食パン
ホットサンド隠し味としても。

ブルーチーズバーニャ。
このソースがおうちの冷蔵庫入っているだけで
使い道いろいろ無限大です!
 
 
ぜひ一度、お試しください。

”江丹別の青いチーズ” ご購入の方はページトップのオンラインショップの方から!

Pocket
LINEで送る

コメントを残す